春日部の整体 せんげん台整骨院 HOME > ランナー膝
このようなお悩みはありませんか?
突然、慢性的なランナー膝は放っておくと将来変形性膝関節症や変形性股関節症といった、難治性の症状に繋がる場合がありますので、早期改善のためにも春日部市武里のせんげん台整骨院での根本改善治療をオススメします。
【目次】
主にランニングやマラソンなどをしている人に多く発症する 膝周辺のスポーツ障害を総称した呼び名で、 特に腸頸靱帯と呼ばれる靱帯が炎症を起こしやすいため、 別名、腸頸靱帯炎とも呼ばれています。
ランナー膝の初期は、 膝周辺の痛みに加えて膝の外側がきしむような違和感を感じることがあります。 特徴としては、ランニングやマラソンを走り終えた後に痛みが出てきて 安静にしているとだんだん痛みがおさまってきます。
症状が進行してくると、だんだん痛みの程度強くなっていき 安静しても痛みがおさまらなくなってきてしまいます。
痛みを我慢してランニングを続けていると、 膝の曲げ伸ばしもできないほどになってきてしまうこともあり得るので 早い段階での処置が重要になってきます。
ランナー膝は上記にあるように、 ランニングやマラソンなどの長距離走を繰り返し行う人に多く見られます。 ランナー膝はランニングをしている人に起きやすい膝痛の総称ですが、 そのほとんどが腸頸靱帯との炎症だと言われています。 腸頸靱帯は膝の外側にあって、 膝を伸ばした時には大腿骨の前側に移動して、 膝を曲げた時には大腿骨の後ろに移動します。
膝を曲げ伸ばしすることで、骨の前と後ろに移動するため この時に大腿骨外顆と呼ばれる骨の出っ張り部分に当たったりこすれたりします。 膝の曲げ伸ばし回数が多ければ多いほど摩擦回数が多くなり、 この部分に炎症が起きてきます。
特にランニングやマラソンの動作は 膝の曲げ伸ばしを何度も何度も繰り返しおこなっているため 腸頸靱帯と大腿骨外顆との摩擦も顕著になり 炎症が起きて腸頸靱帯炎いわゆるランナー膝になってしまうというわけです。
ランナー膝になりやすい人の特徴としては、 特にO脚(ガニ股)の人や足の外側に重心がいきやすい人、 かかとの外側が減っている靴を履いてランニングをしている人に多くみられます。
最近では、ランニングブームのため 若年層から比較的恒例の方まで様々な年齢層の方にこのランナー膝が増えています。
骨がゆがんで位置が変化すると、その分その骨についている筋肉が引き延ばされて緊張します。
その緊張した状態でより摩擦がおきますので、炎症が更に大きくなりますので、痛みが増大する可能性が高くなります。
人間の身体は土台である骨盤の上に背骨がブロックの様に乗っていて、 脚は骨盤の下にぶら下がっています。 骨盤や背骨がゆがんでいると『筋肉』や『関節』に負担がかかり、 血流の循環が悪化するため何らかの症状が出ます。 この様な状態を放置しているとあらゆる部位に『痛み』を感じたり、 血管や神経を圧迫して『痺れ』を引きおこしたりします。 また、内蔵の機能低下をまねくなど危険な状態に進むこともあります。
ランナー膝による痛みをとにかく一刻も早く取り除き、
身体を動かしやすくしたいというときには、
春日部市武里のせんげん台整骨院の施術が効果的です。
放置しても痛みは一時的に収まりますがお身体がゆがんでいると、
すぐに復活し再発しやすくなります。
春日部市武里のせんげん台整骨院では、
負担がかかっている膝のゆがみのみを整えていくだけではなく、
更には股関節や骨盤、足といった膝の動きに関連している関節のゆがみまで整えていきます。
そうすることでゆがんだことで張りや痛みが出ている周囲の筋肉を一気に緩ませて、
張りや痛みを緩和するだけでなく周辺のゆがみまで整えるので、
同じ日常生活を送ったとしても良い状態が維持しやすいといった大きな特徴があります。
春日部市武里のせんげん台整骨院の施術は痛みのある患部だけを治療するのではなく、 背骨や骨盤などお身体の根本の部分に隠れた痛みや負担の原因にアプローチをおこない、 人間が本来持つ自然回復力を最大限に高めて症状を緩和していきます。 個人差はありますが、1回の施術で今までの痛みが嘘のように軽減することも珍しくはありません。 悪い状態が長期にわたっている方は、初めは変化が少ないこともありますが 施術を継続することで少しずつ改善をされていく方が多いです。 施術後の症状が改善された状態が、時間がたつことで元に戻ることもあります。 これは正しい位置に矯正された骨が、今までの悪い習慣で筋肉を引っ張り、 元の悪い状態に戻ろうとするからです。 その為、施術を繰り返し行う事により 正しい状態をお身体に定着させていく事が必要です。 自覚症状がなくなっても、 再発を防ぐための定期的なメンテナンス治療も重要となってきます。
執筆者:資格/柔道整復師 八島 佑太
一生懸命、施術させて頂きます。 私に任せてください!
詳細はこちら